クリのワンコの部屋
ワンコのHPです!お願いします。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
趣味
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全875件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
いけない、いけない!!
投稿者:
山口のおばちゃん
投稿日:2007年 4月19日(木)21時19分25秒
返信・引用
memoriesさん
かわっいい~~~子犬達~~~!!
よだれが、、よだれが、、、落ちてしまう~~~~
目の毒だわぁ~~~
ホシィ~~~ほしい~~~~欲しい~~~!!
いけない、いけない、誘惑されちゃう~~~~~!!
お久しぶりです!
投稿者:
memories
投稿日:2007年 4月19日(木)00時11分25秒
返信・引用
お元気ですか!?
私のところは、9日に仔犬が生まれました。
・・・ところで、今度の日曜日の本部展、いらっしゃるのでしょうか??
暖地さくらんぼ
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 4月12日(木)22時45分31秒
返信・引用
山口は寒いのですね。暖地さくらんぼは、神奈川県では3月に花が咲きます。
おばちゃんの所の緯度だと、ふつうのさくらんぼは地植では難しいと思います。
暖地さくらんばは自家受粉できるので、一本でも花がさきますし、実がたくさんつきます。
楽しみですね! 佐藤錦のようなさくらんぼとは別種と思ってください。
やっとなんとか、、、
投稿者:
山口のおばちゃん
投稿日:2007年 4月12日(木)07時36分58秒
返信・引用
春休みが終わって、やっとなんとか生活のリズムが普通になってきました。
またチョコチョコお邪魔させていただきますねぇ~~~♪
クリさんに薦められて植えた暖地さくらんぼですが、チビのくせに花をたくさん咲かせました。どうなることやら。。。楽しみです♪
ビッキーとかじったお釜
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 4月10日(火)11時04分23秒
返信・引用
数々の戦歴をほこる黒ラブ・ビッキー かじったお釜です!
桜と雪
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 4月 5日(木)08時27分23秒
返信・引用
4月4日に東京では雪が降りました。丹沢山系に積もった雪です。
お見舞い申し上げます!
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月30日(金)19時58分21秒
返信・引用
ikiさん
これから大地震が起きる可能性のある神奈川県でも震度5の経験はあまりないです。たいした被害がなかったということで、安心しました。
日本のどこでも地震が起きるということを実感しました。備えあれば憂いなしです。まだまだ余震が起きる可能性があります。注意してください。
地震~!
投稿者:
iki
投稿日:2007年 3月29日(木)00時05分31秒
返信・引用
クリさん
地震当日は、素早いお見舞いメールほんとにありがとうございました!
元々地震のない富山で震度5弱という揺れは、相当恐かったです!!
パソコンテーブルの下で震えていました‥‥‥!!
少し落ち着いたところでクリさんからの素早いお見舞いメールが携帯に入って
とても嬉しかったですし、うるうるきましたよ‥‥‥!
一昨年も、新潟で大きな地震があったときには
富山では確か震度3くらいだったでしょうか?
その時も、お隣の県で大変な惨事になっているのを映像で見て心痛む思いでいましたが
時がすぎるとその記憶も薄れていくもので、
また今度もお隣の県での惨事‥‥‥‥‥!!
決して、自分の身には起こらない、などということはないとつくづく思います
危機管理の甘さを痛感してます
今日のお昼も震度3の揺れで、デスクトップのモニタがガタガタと前後に揺れ、手で押さえながらいました
まだまだ油断なりませんね‥‥‥‥‥
寝顔
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月27日(火)23時21分12秒
返信・引用
ラッキーの男前?の寝顔です。
丹下左善
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月12日(月)23時35分37秒
返信・引用
3月12日の日記の続き!
2年半前、ラッキーが来たときにチャチャにやられた傷!
トライなので傷跡はほとんど目立ちません。しかし、この時は片眼は無いし、まさに丹下左善でした!(爆)
おはようございます!
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月 8日(木)11時02分13秒
返信・引用
山口のおばちゃんさん
お疲れ様でした。一安心ですね!こちらはまだあるのですよ!いろいろとありまして、今、仕事が大変なことになっています。
おひさしぶりのカキコ♪
投稿者:
山口のおばちゃん
投稿日:2007年 3月 8日(木)06時47分35秒
返信・引用
なんだかお久しぶりのカキコになっちゃいました。
昨日、やっと3番君のお受験すみました。ホォ~~~~っとしました。
なんせ、あまのじゃく!右!と言ったら左!という子なので、
風邪を引かせまいと、あれこれ、、、
今日からはインフルエンザもOKだよぉ~~~♪(笑)
こんにちは!
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月 3日(土)17時06分2秒
返信・引用
ikiさん
今年の暖冬、人間の経済活動による温暖化の可能性はとても高いですが、いろんな自然のバランスが崩れ、まわりまわって、我々の生活に深刻な影響を与えるのではないかととても心配しています。
毎日毎日、日が長くなるのを特にこの時期、感じます。木蓮やこぶしの花が咲き始めました。こんなに早く咲いたのは記憶にありません。
ikiさんも昨年、インフルエンザに苦しまれたのですか。私の場合、とても調子が悪かったのは土曜日の夜から日曜日の夜の1日だけでしたが、休日診療所に行かなければならないほどでした。
来年は予防注射でも打とうかなと考えております。
おひさしぶりです!
投稿者:
iki
投稿日:2007年 3月 3日(土)15時46分38秒
返信・引用
3月になりましたね!
今年は暖冬で、2月頃からすでに春の陽気‥‥‥‥
北陸の冬といえば、雪・雪・雪・そして灰色の重い曇天‥‥‥‥‥
春を待つ気持ちは、そうでない地方の方々よりも強く‥‥‥‥
立春をすぎた頃から、まだまだ雪は残っていても、
微かに日の光が長くなってゆくのを感じる喜びは、ひとしおのものがあるのです
今年は、そういう感慨なく春を迎えることになりそうで、
そういう節目節目のリズム感を感じられない寂しさもあります
あ、そうそう、クリさんインフルエンザ!!大丈夫ですか?
一昨年、インフルエンザで寝込んで苦しみました!!もう~イヤです~あの苦しみは‥‥
どうぞご自愛下さいネ!
ありがとうございます!
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 3月 1日(木)10時06分3秒
返信・引用
satoさん
月曜日は職場に行きたくないほどだったけど、会議があって・・・・。でももう大丈夫です。いろんなところにインフルエンザA型の菌をばらまいてしまいましたが・・・!
発熱中はパソコンどころか、携帯さえ無理でした!ハイ!
インフルエンザ
投稿者:
sato
投稿日:2007年 2月28日(水)21時15分58秒
返信・引用
お見舞い申し上げます。
それにしても、クリさん!やっぱ信じられないタフだわ~!
私には考えられませんね~熱があってもパソコンに向かう気力があるとは!
キーボード打つ気力があるとは~え?ジムに行っちゃうのぉ?
うぇ~え??どうか無理しないで~お大事にしてくださいよ~ぉ!
ベーコン
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 2月12日(月)10時19分28秒
返信・引用
2月1日に仕込み始めた豚バラベーコンできました。今回は国産肉で脂のさし方がまさに三枚肉でした。肉はバラ肉が一番という感じですね。生で食べても口の中でとろけます。
ベーコン
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 2月 9日(金)10時51分2秒
返信・引用
昨年作り、冷凍保存していた梅酢で作ったベーコンです。食べるとほんのり梅の香りと酸味が感じられます。美味しいですよ!
HP
投稿者:
クリ
投稿日:2007年 2月 6日(火)00時29分52秒
返信・引用
HPに里親募集中の新コーナーを作りました。下の方のワンちゃんをクリックしてください。
悲しみでいっぱい
投稿者:
たるきぃとな一美
投稿日:2007年 2月 3日(土)23時48分45秒
返信・引用
知っているでしょうか? …心あるブリーダーの本音…売ってしまった子犬の行く末を案じつつも、その考えを切り捨てないと売れない、今働いている犬を養えない、と自分を納得させている事。 都会で店頭に並ぶ時の値段の内のほんの少ししか入らないのですよ。 飼いやすい良い犬種のコリーやコッカーが捨てられるんです、何だってありです。 そんな人に買われたのが不運なのでしょう。 益々おかしくなって行く私たちの周り、犬ネコ人の子、都合が悪くなれば捨てたり殺したり…胸が悪くなりますね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順61番目から80番目までの記事です。
/44
新着順
投稿順