横高八期仲間の意見交換
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
近藤礼三さんへのお返事です。 > <STRONG>本日11日(金)午後3時、我が家の固定電話及びパソコンの契約先のDTIひかりの出張員の部品交換により復旧しました。 > 先ずは故障が長引かずホットしたところです。 > > 実は昨10日午後、パソコンのネットを弄っている時に突然ネットが切れ、ああ、また面倒だ、またパソコンがおかしくなったな、 > と思いながらDTIひかりの受信機械をみると、いつもは点滅している複数のランプのいくつかが消えており、固定電話も繋がらず。 > トラブルの原因は、auひかり高速サービス売込みに乗って、今年2月に高速5G用に取替えた機械がおかしいぞ、ということは直ぐ分りました。 > > 修理の依頼はケイタイしか方法がありません。 > 該当箇所の電話番号へ電話。 > しかし、ご存じの通り自動対応で、何の相談は何番をプッシュして下さいとの対応。 > 固定電話の場合は、該当する番号を押せばそれから先へと進みますが、我がケイタイの場合、その機能がなく途切れてしまうことがわかりました。 > 皆さんのケイタイの場合は如何でしょう? > > さて、いかに連絡したらよいかと暫く思案、ケイタイを何度も弄っているうちに偶然担当の番号に電話が掛かったものの、 > 担当が受話器を取るまで待つこと10分以上、ようやく電話が通じました。 > 結局、連絡が取れるまで何と1時間以上も要したのです。 > これが今回の一番の問題点でした。 > > > そしてトラブル状況を説明、対応の様子でどうやら類似トラブルは増発の様子が察せられます。 > そして修理の方法は。 > ①機械を宅急便で送れば3日以内に到着、ご自分で交換する方法か、 > ②修理員が自宅まで伺う場合は最悪1週間を要す、がどちらかを選びますかとの選択。 > > 私は安全側を取り②を選定、最悪1週間の不便を覚悟しました。 > その後、何かわからないが > 「最善を尽くし明日お伺いします」との連絡が入りホットした次第です。 > > 幸い本日午後、修理担当者が到着し部品交換、約30分で修理完了、幸い僅か1日間の不便で解決することが出来たことは > 何よりもハッピーでした。 > > 今回のトラブルで感じたことは以下の通りです。 > > その1. > 我が家の中枢通信の固定電話&パソコンがDTI Auという会社に握られており、現代は固定電話よりケイタイだというが、 > 我が家のような後期高齢の夫婦世帯に連絡しても数日間応答なしとなったら、生死を疑いられる場合もありうるな。 > またケイタイはイザという時にイマイチ不便、我が狭い家ながら固定電話が4台、電話が掛かって来たら何処にいても直ぐに分かる > 固定電話は暫くは止められない、やはり我が家は古い人間なのだ。 > > その2. > 今回のトラブルの機械は、パソコンの受信能力、速度アップという宣伝のより半年程前に替えたばかりの物でそれが故障とは、 > 多分他にも故障発生の不良品の疑いあり。 > > その3. > 昨今は皆さん固定電話の突然の故障なんてあまり考えていないと思います。 > いざ、故障した場合の連絡方法等の復旧手段を考えておくことをお勧めします。</STRONG>
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL